学会誌『音韻研究』
学会誌『音韻研究』について
- 日本音韻論学会は、学会誌として『音韻研究』を年1度発刊しています。
音韻・音声に関わるオリジナルの論文で、本学会の会員であれば、どなたでも投稿が可能です。
バックナンバーは、 開拓社のウェブサイト から購入が可能です。
規定集
- 投稿規定、執筆要領、書式については以下をご覧ください。
規定等PDFダウンロード
論文執筆用和文テンプレート(Wordファイル)ダウンロード
論文執筆用英文テンプレート(Wordファイル)ダウンロード
要旨執筆用和文テンプレート(Wordファイル)ダウンロード
要旨執筆用英文テンプレート(Wordファイル)ダウンロード
投稿論文の機関リポジトリ等への掲載について
- 『音韻研究』に掲載された自分の論文について、 所属大学の機関リポジトリや個人の web site などインターネット上で公開する場合は、 公刊から2年を経て、出典を明記した上で、行なうものとします。 公開できるのは、最終原稿をPDF化したものや学会誌をスキャンした画像のいずれでも構わず、 許諾手続きも必要ありません。